ど~も!
マッチャンです。
マツ、マッツン、松の助・・・みんな好きに呼んでくれますが。
さてさて、またもやあおり運転の報道してました。
ドラレコの映像見てると追い越し車線走ってて、
左の車線に車はないけど避けない感じに見えるんだけど・・・
だからといって、危害を加えてはいけませんね。
ワシも気をつけんと。
高齢者の事故も、アクセルとブレーキの踏み間違え等
聞くとつらいですね。
そんな今日この頃
お客さまから相談
「こんなの作ったんだけど、どうやって売ろう?」
それが ↓

“交通安全宮”です!
交通安全宮は、20年前に発売されました。
当時、神社庁の“車のキーは神棚へ”のキャンペーンを受けて商品化されました。

手前の3つの穴は、キーをさすところです。
そして

スマートキーは、このボックスへ
このお宮さんは、ご祈祷いただいた猿田彦大神(サルタヒコ)のお札が祀ってあります。
手前にあるのは、ご利益を集める金幣(赤バージョン)。
この交通安全宮を
玄関やリビングに祀って
出かけるときに手を合わせ安全運転を意識付け
無事帰ってきたら
今日の無事のお礼をし
キーを置く
これは
困った時の神頼みにあらず
朝出かけるときに手を合わせキーを手に取ることで
自然と安全運転を心掛けることを意識付け
帰った時に
あらためて無事を意識することで
明日の安全運転につながるのです。
さあ、
今日も一日安全運転で♪
交通安全宮はこちら → https://store.shopping.yahoo.co.jp/shakesfeel/kt001.html